2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

1級技能士面接試験での理論の使い方

1級技能士の実技試験に関して、 かなりの頻度でみなさまから 言われるのは 理論を使わなければならない システマティックアプローチを説明 しなければならない という話です。 当然、結果的には使う事になります。 ですが、理論ありき、ではありません。 試…

2級キャリアコンサルティング技能士実技対策も個別で実施しています

2級キャリアコンサルティング技能士実技対策についてのお問い合わせもちらほら といただいており、 今週末から今期の対策をスタートされる 方もいらっしゃいます。 今期は12月の1回のみの実施なので じっくりと時間をかけて合格を 目指すことができそうで…

最新キャリアコンサルタント向け各種サービスのご案内【2020年6月現在】

改めて、2020年6月段階での サービス内容のご案内です。 ※当面の間はオンラインのみでの対応となります。 5月末で価格改定を予定していましたが、 添削サービスのみ改定し その他はしばらくは現状維持と させていただきます。 ①【キャリアコンサルティング…

来週からハラスメント対策が強化されます。

6月から職場のハラスメント対策が 強化されます。 ■職場におけるハラスメント防止のために(セクシュアルハラスメント/妊娠出産・育児休業等に関するハラスメント/パワーハラスメント) https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=8&n=108■ハラスメント対策の…

聴くだけではなく、言葉にするトレーニングも

キャリアコンサルタントは「聴く」こと が大事ですが、 「話すこと」「表現すること」 で悩む方もいらっしゃるのでは ないでしょうか。 クライエントの言ったことを 理解し、理解したことを どう表現するのか、 言語化するか、で うまくことばにできない。。…

キャリアセンターの役割

大学のキャリアセンターの役割って 何でしょう? 学生に就職してもらうこと。 大学の就職率をあげること。 という認識がまあ一般的です? ですが、そもそもの キャリアデザイン、 キャリアコンサルティングは 中長期的にその方の人生を捉えて支援をする、 と…

対策講座受講にあたってのお願い

今週から1級実技対策講座がスタートします。 6月からの予定でしたが、 少しフライングで個別の方から スタートします。 お申し込みいただいた方に 受講にあたってのお願いです。 また現在ご検討いただいている方は ご一読いただきあわせて検討材料としてく…

カウンセリングプロセスは必要ないのか?

スーパービジョンをさせていただいていると、 システマティックアプローチ、 もしくはカウンセリングプロセスの 形をとっていない面接を 拝見することがあります。 私の経験も含めて、 大半の方は最初の関係構築は 意識をするにしても そのあとは流れるまま…

何に見えますか?

こちら、岩瀬ゆかさんという方の 絵なのですが、 何に見えますか? 自然とか世界とか 善悪混じっている状態とか、、 そんな風に私は捉えました。 クライエントの世界は その方の見たいように見えています。 しかも、その「絵」がなぜその「絵」に なっている…

波長のあうクライエントとの関わり

クライエントの中には、 会った瞬間に、 気が合いそうと思う方や 話を聴いていて ものすごく自分と近しく感じる方が いらっしゃいます。 波長があう方、といえばいいでしょうか。 ですので比較的関係構築も労せず できる。 ただ一方では注意も必要ではないで…

予測できない時代だからこそ、自分の足で歩めるように

クライエントの「問題」は いくつかあります。 よくでてくる例を出すと ・自己理解ができていない ・仕事理解不足 ・コミュニケーション不足 といったところでしょうか。 その中で、 これからの時代、より重要なのでは と思うのは 中長期視点で捉えた問題 で…

CCAスーパーバイザー養成講座の受講にあたっての選考

CCAのスーパーバイザー養成講座に関する ご質問をちらほらといただいております。 www.career-npo.org こちらの講座、私も受講しました。 講座を受けるにあたって、 面接とロールプレイングの選考があります。 (今はオンラインで行われているようです) そ…

本質的な「幹」の部分を捉える

クライエントが訴える問題は 「枝葉」のようなものであることが 多いです。 例えば、 「エントリーシートが書けない」 と訴えて来られたとして、 →書き方を指導する これだけでOKなクライエントも もちろんいます。 が、キャリアコンサルタントとしては これ…

スーパービジョン、個別各種資格対策はまとめて申込がお得です

スーパービジョン、 個別の資格対策に関して 数回連続で受講いただく方々に 少しだけお得なコースを準備しました。 もちろん1回より数回連続で受けていただく方が 学びは深まります。 またスーパービジョンは更新講習の1部とすることも 可能ですので、証明…

トランジション。アイデンティティの変化は混沌も必要

先日、SNSで見かけて、 久しぶりに再読しようと手にとりました。 久しぶりといっても5年は 手にしていませんでした笑 25年くらい前に書かれた本ですが、 いい本はやはりいつ読んでも 響くものがあり、やっぱり定期的に 読み返したいものです汗 トランジショ…

理論は重要な一方、切り捨てられる情報も

ブリッジスに、シャイン、 クランボルツ・・・ 理論はお好きですか? 私は拘りはない方ですが、 ケースバイケースで使いますし、 知らないよりは知っておいた方がいいし、 専門家として必須知識でもあると 思います。 もっとも、資格講習で 時間が割かれてい…

倫理綱領、試験要項は解釈できていますか?

あと1ヶ月はおこもりも続きそう、 ということで、色々と学びの時間を 持つようにしている方も多いのではないでしょうか。 私もオンラインを活用して 学びを深めています。 「技能試験対策」でいうと まずしてほしいことは キャリアコンサルタントの倫理綱領…

関係構築は肯定したり褒めたりすることではない

関係構築をするために、 何をするのか? もちろん傾聴です。 そして共感的理解をする。 クライエントのみている景色を一緒にみて ああ、あなたは そいういう風にみているんだね、 ということを理解し、共有することです。 これを丁寧に繰り返し、 相手が本当…

実務でも使え、考えさせられもする一冊

ゴールデンウィークに読みたい本。 昔のブログサイトでもご紹介したことが ある本ですが、 この本はおすすめです。 実際の東京大学で行われているゼミ演習を 本にしたものです。 ドラッカーや、芥川龍之介、岡潔にフロム などなどの課題図書が出て それを通…