2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

9/3スタート!全7回ケースから学ぶカウンセリング実践講座 単体、まとめて申込OK!

現在、傾聴スキル、ひとつ一つの応答に特化したカウンセリング力アップ講座 を開催しています。 やはり関係構築、傾聴は学べば学ぶほど奥深いものがあり、 まずはこの基礎力を高めることがカウンセラーとしての質を高めていく ことは間違いないと思います。 …

助言、フィードバックはしてもいいのか、ダメなのか?

キャリアコンサルティングの中で、 傾聴は大切、という点は共通認識として ありますが、 SNSなどを見ていると 助言、アドバイスはしていいとか、いけないとか 両局の話題が出てきます。 みなさんはどう思いますか? キャリアコンサルタントの能力要件の一部…

2級面接試験対策をスタートするにあたり

昨日、2級技能士の学科、論述試験が 終了しました。 受験された皆様、お疲れ様でした。 大学生の論述問題は、難しかった! というお声も多くいただいています。 できれば、記憶のあるうちに解答を書き起こしておいて、 結果が出た時に点数と比較してみてく…

7/29〜配信1級技能士実技試験対策資料

今日は2級技能士の学科論述試験でした。 ここから面接試験対策がスタートしていきます。 そうすると1級技能士もそろそろ多くの方が 学びのギアを上げてくるころでもあり、 1年の速さを感じてしまいます笑 1級についてはすでに提供している概要動画講座な…

7/9 第5回カウンセリング力アッププログラム申込スタート!

3月から継続しているカウンセリング力アッププログラムは 来週の回で傾聴についてはいったん終了します。 www.mutsumikawabata.site 次の7月9日からは 問題把握のための関わりです。 基本的にクライエントを理解し続ける という視点は維持しつつも、クラ…

逐語録は起こすことがゴールではない。

私の講座では、ロールプレイング時、 全てではなく一部だけでも 自分自身の応答を逐語に起こしてみることを おすすめすることは多いです。 逐語は起こすことが目的ではなく、 面接全体や自分自身の応答を見つめ直し、分析することが目的です。 例えば方法の…

何を言うかではなく、どう向き合うか?

今年からスタートした、 カウンセリング力アッププログラム。 www.mutsumikawabata.site ・試験対策ではない純粋なカウンセリング力 ・継続 ・比較的学びやすい環境 この3点を考えて月に一回開催しています。 この講座を実施していると、 クライエントの何…

問題と起きている現象、状態は非なるもの

最近、ブログの更新がままなりませんでしたが、 またしばらく毎日くらいで更新しようかと思っています。 そんなスタートの今日は、週末に迫った2級技能士の論述試験について。 そろそろみなさん追い込みに入っていらっしゃるかと思います。 総じて、問2を…

全6回!1級技能士面接試験対策グループ講座申込スタート!早期割引あり!

梅雨の季節となると、2級の試験も直前に迫り、 そして1級もそろそろ本腰を入れるか、と考える方も増えてくる 時期に入ってきました。 基本、1級技能士は個別対策で実施していますが、 実技でも面接試験にのみ焦点を当てた、 グループ講座を今年も開催しま…