キャリアセンターの役割

大学のキャリアセンターの役割って

何でしょう?

 

 

学生に就職してもらうこと。

大学の就職率をあげること。

 

という認識がまあ一般的です?

 

 

ですが、そもそもの

キャリアデザイン、

キャリアコンサルティング

中長期的にその方の人生を捉えて支援をする、

という特徴があります。

 

「就職」

「内定」

ここを最終目的にしていいのでしょうか?

 

就職活動は、

初めて社会を垣間見る機会である

ということは

初めて社会人としての考え方に

触れる機会でもあります。

そして学生から社会人へと少しだけ

考え方が変容していく機会です。

 

 

そう、キャリアセンターとしてはある意味

その変容をするような支援をしなければ

いけません。

 

今まで受け身であった学生が

自分で考えて行動できるようになる。

 

今まで答えばかり求めていた学生が

答えは自分が持っていることに気づく。

 

そういった社会人として求められることに

気づく支援、サポートです。

 

そこに気づいて入社するのと

しないのでは大きな差が生まれます。

 

内定や就職さえできればいい、

というものではないはずです。

 

 

学生、もしくはその保護者の中には

「キャリアセンターの人がいった通りに

やったのに落ちた」

「いった通りにやったのに内定が出ない」

などとクレームを言ってくる人もいます。

 

それは学生がわがままだから、ではなく

そのわがままから脱却してもらえるような

支援ができていない、

という一面もあるはずです。

 

 

これから不況が予想される今、

企業側が学生を見る目も

厳しくなります。

 

 

内定する

就職する

その先を見た支援を行いませんか?

 

必ず求められる数字も自ずと

ついてくるはずです。  

 

来年度もふまえ、

キャリアセンターに求められる役割は

何なのか、

組織全体で改めて

目線を合わせてほしいです。

 

f:id:officebrillo:20200527125911j:image

 

 

<お知らせ>

現在全ての研修なども含めて全てのサービスを

オンラインのみとしています。

 

 

 

現在募集中の各種サービスは以下から

 

www.mutsumikawabata.site

1級対策講座のお申し込み、お支払いは

こちらからです↓

(クレジット支払いはそのままpaypalにお進みください。

銀行振込の場合は別途メールを送信させていただきます)

1級対策講座申込・お支払いはこちら

 

講座に関してのお問合せ、もしくはその他個別相談など

はこちらからお願いします↓

その他お申込・お問合はこちらから