褒めること、労うことは関係構築に役立つのか?

クライエントとの関係を築くためにみなさんは

具体的にどのような応答をしていますか?

 

よく、クライエントを承認する、ということをおっしゃる方がいらっしゃいます。

 

では「承認」とはどういうことでしょう?

 

「よく頑張ったね」

「よくできてるじゃん」

「頭がいいんだね、すごい!」

 

と褒めたり、労ったりすることを「承認」と履き違えている

ことはないでしょうか。

 

辞書を引いてみると

 

「その事柄が正当だと認めること、最もだと認めること」

つまり正しいと肯定すること、

あってるよと認めること、

と書かれています。

 

また有名なマズローの承認欲求では

「最も健全な承認は、外からの名声とか世の聞こえ、保証のない追従などではなく、

他者からの正当な尊敬に基づいている」

されています。

そして、外からの名声などで満たされた欲求は、「妨害されると、劣等感、弱さ、無力感といった感情が生じる」と続いています。

つまり、保証なく聞こえてくるものは逆に相手に、いつ批評されるかもしれない、という恐れも共に抱かせることがあるのではないでしょうか。

 

そう考えると、クライエントに対し安易に褒めたり、労ったりすることは

リスクが伴うのではないかと思うのです。

 

そしてクライエントの中には、褒められること自体が受け入れられない人もいます。

 

褒める労うより一番重要であり、本来の承認とは、

「正当な尊敬」。

そう、相手をありのまま肯定も否定もせず

「受容すること」。

です。

 

いいね、できてないね、などと評価する前に、

その人そのまま、プラスの感情もマイナスの感情も、受容できているでしょうか。

あなたを受容しているよ、

と示せているでしょうか。

 

うわべだけの応答や関係性は、クライエントに見透かされているものです。

 

奥深い、本当にクライエントに役立つ面接を目指していきたいです。

 

【現在募集中の講座】※対面講座、1級技能士対策など順次更新中!

まとめて確認したい方はHPへ

office-brillo.com

 

【SV、キャリアコンサルティング、カウンセリングスキルアップなど】

www.mutsumikawabata.site

スキルアップに関する現在のおすすめ

 

【ケースから学ぶカウンセリング実践講座受付中!】

www.mutsumikawabata.site

 

 

【1級技能士対策講座など各種講座、動画

www.mutsumikawabata.site

 【1級技能士論述必須選択対策講座】

www.mutsumikawabata.site

 【好評販売中!1級技能士対策資料】

www.mutsumikawabata.site

 

 

 【2級技能士対策関連講座、動画】

www.mutsumikawabata.sit