2級キャリアコンサルティング技能士対策

6/25(日)2級技能士面接試験直前対策を東京で実施します

明日から、第30回の2級技能士の試験の申し込みがスタートします。 面接試験については7月の第1週から3週目の土日 がメインで設定されています。 ご自身の希望日を確保するために 早めに申し込まれる方も多いです。 受験を決意されている方はぜひ早めに…

1級技能士2級技能士個別対策講座、申込受付を再開します!

今日は2023年で一番の幸運日。 そして明日はいよいよ1級、2級技能士試験の合格発表です。 受験された方は心落ち着かない頃かもしれません。 結果はいずれにせよ、合格したから何かがガラリと変わるわけでもなく、 不合格だから変わるわけでもない。 といっ…

第30回2級技能士実技試験対策講座、募集スタートします。

本日、6月の30回2級技能士の試験に向けて 無料セミナーを開催しました。 ご参加くださいました皆様ありがとうございます。 そして本日より実技試験対策講座の申し込みをスタートします。 開催も何回目かになり、リニューアルしながら進める中、 ご紹介で…

大幅リニューアル!第30回2級技能士実技試験対策動画&資料予約スタート!

29回の2級技能士試験がひと段落したところで、 早くも30回2級技能士試験に向けて ・実技試験概要講座動画 ・実技試験対策資料 の予約販売をスタートします。 これまでも継続して販売していたこちらですが、 今回は大幅にリニューアルしてお届けする予…

2級技能士対策に使えるワークブックなど

昨夜、ある講座の一部のお手伝いで、 キャリアコンサルタントではない方同士 の1on1ミーティングのロールプレイを ファシリテートしました。 キャリアコンサルタントではない方の 率直な感想などを聞くなかで、 改めて、傾聴とはなぜするのか、 について考え…

10/28現在 29回2級キャリアコンサルティング技能士実技試験対策講座取りまとめ

29回の2級キャリアコンサルティング技能士に関する現行サービスの取りまとめです。 ①まず、学び始めにお勧めしている、 概要の動画と対策資料です。 国家資格との違い、 また2級レベルの面接に必要な考え方、 資料に関しては論述の解答例や面接の逐語事…

10/2現在 29回2級キャリアコンサルティング技能士実技試験対策講座取りまとめ

29回の2級キャリアコンサルティング技能士に関する現行サービスの取りまとめです。 ①まず、学び始めにお勧めしている、 概要の動画と対策資料です。 国家資格との違い、 また2級レベルの面接に必要な考え方、 資料に関しては論述の解答例や面接の逐語事…

9/22現在29回2級キャリアコンサルティング技能士試験対策向けサービス取りまとめ

29回の2級キャリアコンサルティング技能士に関する現行サービスの取りまとめです。 ①まず、学び始めにお勧めしている、 概要の動画と対策資料です。 国家資格との違い、 また2級レベルの面接に必要な考え方、 資料に関しては論述の解答例や面接の逐語事…

2級技能士合格発表日。一喜一憂したあとは

9月に入り、昨日は新しいスケジュール帳を入手してきました。 信頼する研修講師仲間が京都に来られていたので 会って少し情報交換もしました。 最近少し、この先の方向性なんか考えるところがあったのですが、 信頼する方と話しているといつも原点回帰にな…

29回2級技能士実技試験対策講座(グループ、個別)募集スタートです!

本日、から29回の2級技能士試験に向けた 対策講座の募集をスタートします。 2級技能士資格は国家資格とそんなに差はないように、 また取得することに意義を感じられないように捉えている方も いらっしゃるかもしれません。 まだ資格の棲み分けが不明瞭な…

9/4〜29回2級技能士実技対策概要動画、資料配信!

2022年29回2級技能士試験についても 概要動画と対策資料を販売させていただきます。 こちらは学び始めの教材と思ってもらうといいと思いますが、 繰り返し視聴、確認いただけます。 国家資格との違い、 また論述試験の抑えるべきポイント、 面接試験…

2級技能士は面接対策1日集中講座から

京都は五山の送り火がすぎると、 少しずつ秋に近づき・・・つつあるのかと思う暑さです笑 季節の移り変わりとともに時間は流れ、 9月から技能士試験対策が本格的にスタートします。 今回は1級も2級も1日講座を何回か実施しようと計画していて、 まずは2…

試験問題と向き合いすぎて目の前の相談者を軽視していませんか?

学科、論述試験が終わり、 面接試験のためのロープレ練習が続いている時期かと思います。 私も対策を毎日行っている中で、 ここにきて、 「試験」を意識しすぎている人が 多すぎる。 ということです。 普段通りにやったらできるのに、 またここまで講座でお…

論述は事実とそれに対する思いの結びつきは正確に。

2級技能士学科論述試験まであと数日となりました。 ラストスパートされている方も多いのではないでしょうか。 論述はそれぞれを解くだけでなく、 全体の整合性も重要です。 その意味では、問1でどう書くか、で 問3も何を書くのか影響してくるとも言えます…

自己理解や仕事理解。言葉だけが先行していませんか?

5月の最終日です。 明日はいよいよ2級技能士試験の受験票発送日です。 みなさま手元に届いたら、受験会場など、 確認をお願いいたします。 そんな時期ということもあり、 現在2級については論述対策のご要望が続いています。 以前と比較して、ずいぶんそ…

傾聴力トレーニングワークブック販売スタートします。

技能士試験に関係なく、カウンセリングスキルなどを学べる機会を という純粋な学びの機会を 提供していきたい。 それが技能士資格などの合格につながれば。 一番理想の形はそんなプロセスです。 ですがやはり資格対策のご要望が多く、 なかなか手がつけられ…

5/31まで!2級技能士論述試験添削サービスのご案内

私は企業研修、キャリアコンサルティング、 スーパービジョンの他に 社会人の方のビジネス文書の添削なども 企業から依頼されて行うことがあります。 報告書やemailの書き方、 また公文書などなど。 こういったビジネス文書の書き方はあるのですが、 大大大…

6/19,25 28回2級技能士面接試験ロープレ練習会開催します!

GWも終わりを迎え、 2級技能士試験の学科、論述まで1ヶ月となりました。 以下の通り毎回実施している、 面接試験のロープレを練習する会を実施します。 細かな指導は今回は実施せず、 数をこなしていただくこと 初対面の方と実施する経験を積んでいただく…

3/31、28回技能士試験向け2級動画、資料配信です!

今週に入り、技能士試験の結果の詳細報告とともに 私の自宅近くも桜がもうすぐ満開か、、という 季節になり、そうなると新年度、 いよいよ新たな門出だな、と感じています。 次回の技能士試験に向けては まだ少し先のことかとどこか思ってしまうのですが、 …

自分の「個性」を理解することは自律にもつながる

技能士試験の結果詳細が皆さんの手元に届き始めて、 各項目の点数など、報告を続々といただいています。 これから正確な分析はしていくのですが、 感触として今回は特に 雰囲気や見た目が優しそうな人が有利 だったのではないかと感じます。 受容的態度とい…

3/20 28回に向けた2級対策講座のスタートです

今週末は次回28回の2級技能士試験対策講座の スタートとなる、 2日間集中講座の1日目です。 こちらの講座も何度か実施し、改訂しながら進めていますが、 今回はこれまでの内容プラスアルファで 内容を補足する予定です。 4つの傾聴について クライエン…

2級技能士対策資料&動画予約受付中です

ようやく暖かくなってきた3月中旬。 そうこうしていると、前回の技能士試験の 結果もそろそろ出る頃になり、 2級については次の試験が段々と迫ってきました。 少しずつ対策講座などについての問い合わせも増えてきて、 一休みしていた方々も動き出されてい…

3/末配信予定!2級技能士実技試験概要動画&対策資料集

一番手軽に学んでいただける、実技試験の概要を説明した 動画と資料のご案内です。 先日の無料セミナーでも 国家資格との違いについてのご質問は多くありました。 私個人の意見としては クライエントに提供できる支援の差 が一番大きいと思います。 はっきり…

3/20、27 2日間で2級技能士面接試験集中対策講座を実施します!

昨日の無料セミナーを受け、 対策講座の募集を昨日からスタートしました。 その他付随して実施している通常ラインナップの ご案内をしていきます。 まずは2日間集中で実施している 面接試験の講座です。 2級と国家資格の違いは試験細目の内容だけでは 理解…

28回2級技能士実技試験対策講座募集スタートします。

この土日で1級技能士の面接試験が終了し、 受験されたみなさまはひと段落されている 頃かと思います。 結果は1ヶ月後となりますが、 試験に向けてご自身がどんな学びをされたのか、 どんなふうに面接が変化したのか、 現場で役立つ資格であるためにも 自分の…