本日1級技能士を取るということ、無料セミナーを実施しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。
1級も資格ができて10年たち、資格所持者もずいぶん増えては来たものの、
最難関の試験であることには変わりはないです。
その理由としては、キャリアコンサルティング、プラスαの視点が必要になり、
それが非常に難しい点として挙げられます。
またその難しい点を理解するためには自分自身のキャリアコンサルティング力を
高めないと、視点が掴めません。
特に最近の傾向として
試験対策をしてきた、いかにも定型で対応していると、
不合格になる確率は高く、どれだけ事例相談者に合わせて対応できるか、
は注目して評価されます。
難関試験だからこそ、
どんな事例相談者が目の前に来たとしても、
一定の応対ができ、満足してもらえるような応対ができるようになることで
合格だけではなく、その先にもつながるのではないでしょうか。
そのためにはやはり単発的な学びではなく、
時間をかけて力を身につけてもらう必要があると思っています。
12回の講座ですので、試験まで10ヶ月程度。
長いように思うかもしれませんが、あっという間の時間になるはずです。
ぜひ、しっかり学んで見たい方、お申し込みください。
お待ちしています。
【第12回向け1級技能士実技試験対策個別講座(全12回)】※オンライン開催
・日時:希望に合わせて12日間設定
※入金確認後、初回日程を相談させていただきます。
その後相談しながら全12回の日程を決めさせていただきます。
※変更は1週間前まで可能
・時間:2時間/回 ✖️7回(前半)
1.5時間/回×5回 (後半)
- 費用:209000円
定員:10名
内容:
①キャリアカウンセリングとは
②論述、面接試験の概要を掴む
③関係構築から問題把握 +論述
④問題把握から具体的展開 +論述
⑤事例指導の全体の流れを確認する +論述
⑥〜 総合ロールプレイ ⑥⑦は+論述
※内容は随時変更あり
ホームワーク随時あり
※状況に応じて内容の変更あり
※別途課題あり
準備物:論述などに触れる際は過去の試験問題などをご準備いただくよう事前にご案内させていただきます。
こんな方にお勧め:試験対策だけではなく、1級技能士の実力を身に付けたい
これから1級を勉強するにあたってコツが知りたい
何度か受験しているが結果が出ず、もう一度学び直したい
カウンセリング力をアップしたい
職場で後輩のキャリアコンサルタントの指導をすることがある
申し込み方法:以下リンクからお申し込みください。
3日以内に指定口座に費用をお振り込みいただき、こちらからの入金確認完了メール
が届けば申込完了です。その後日程のご相談のご連絡をさせていただきます。
キャンセルポリシー
講座開始日(初日)〜30日前 100%返金
29日〜15日前 50%返金
14日前〜8日前 30%返金
7日前〜 返金なし
※いずれも振込手数料はご負担ください
※講座スタート後の返金は致しかねます。(まとめて申込の場合初回スタート後の返金は致しかねます)
3/21〜追加募集をスタート!
本講座申込先:第12回1級技能士試験対策関連申込み
【現在募集中の講座】※対面講座、1級技能士対策など順次更新中!
まとめて確認したい方はHPへ
【SV、キャリアコンサルティング、カウンセリングスキルアップなど】
↓スキルアップに関する現在のおすすめ
【まとめて、単体申込OK!カウンセリングスキルを底上げしよう】
【1級技能士対策講座など各種講座、動画】
【2級技能士対策関連講座、動画】
【第30回2級技能士対策講座募集中!】