対面での1級、2級技能士面接対策講座を終えて

この土日は東京で

1級2級の面接対策講座でした。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

 

初参加の方、オンラインでお目にかかったことがある方、

さまざまでしたが、直接お目にかかれるとまたグッと距離が近くなった

ような気がしています。

 

また皆様の学ぶ姿勢、お互いを尊重される姿勢から

安心安全、かつ楽しく学べる場が皆様と作り出せ、

私もとても感じることの多い二日間でした。

 

あと、私としては、販売している資料などを持参してくださり、

しっかり読み込んでくださっているかたが多くいらっしゃったことも

とてもありがたく、励みになりました。

 

今日は講座の中でここは振り返っておいてほしい、と思ったことを

書いておきたいと思います。

 

まず2級については、関係構築は当然ながらとして、

その後の問題把握、そして問題把握をしながら関係を維持することが

大切です。

相談者の考えや思いを引き出すために、相談者自身により深く考えてもらうために、

ロールプレイで皆さんそれぞれいい応答をされていたかと思います。

他者のロールプレイでこの応答は

よかったなと思うものはぜひ参考にしてください。

またどのような応答が有益で有益でなかったのか、検証してみることもお勧めします。

そして講座の中でも話題に上がっていた、各々の持っている個性を活かす

ということも検討してみてください。

 

1級については、事例相談者の問題を的確に捉えつつ、

単なる「指摘」ではなく

「対話」の中で事例相談者が気づいたり、

事例指導者の考えを伝えたことを事例相談者に考えてもらえる場に

していくかが重要です。

ロールプレイの中で、みなさんがどのような質問をされていたのか、

自分が事例相談者役をやった時にどのような質問で考えさせられたのか。

ぜひ振り返ってみて、取り入れてみたいと思うものは

ロールプレイ練習の際に取り入れてみて自分が使いこなせるか、

チャレンジしてみてください。

 

私も皆さんのロールプレイを聴きながら、

ああ、そういう展開の仕方もあるよな、と新鮮な気づきも

たくさんありました。

 

クライエントに対する支援の仕方は一つではないはず。

試験対策だけにとどまらず、皆さんの面談の幅を広げる場にもなったと思いますので、

ぜひ実践の場でも役立ててもらえると嬉しいです。

 

2級はもう試験がそこまで迫っているため、講座は終了しましたが、

1級は1/20にロープレ練習会や私の模擬ロープレ、

そして1/28には大阪で対面での面接対策講座を実施します。

皆様のご参加、お待ちしています。

www.mutsumikawabata.site

 

ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした!

 

まとめて確認したい方はHPへ

office-brillo.com

 

【SV、キャリアコンサルティング、カウンセリングスキルアップなど】

www.mutsumikawabata.site

www.mutsumikawabata.site

 

【1級技能士対策講座など各種講座、動画

www.mutsumikawabata.site

 

 

 【2級技能士対策関連講座、動画】

www.mutsumikawabata.sit