理論の講座を終えて、理論を学ぶということ

本日はこちらの講座を実施しました。

 



また新たな出会いもあり、

私も「そういうふうに捉えることもできるな」

と参考になることもたくさんあり興味深かったです。

 

理論を全く知らない!ということは

キャリアコンサルタントと名乗る以上はないと思います。

一方でではその理論を、現場で使いこなせているか

というと一定の偏りはあるのではないでしょうか。

 

「私は教育分野だから〇〇という理論、

このアセスメントツールが使える」

など。

 

もちろんそれはご自身にとって、大きな武器であるはずです。

 

ただし一方で怖いのは

ある理論だけでクライエントを当てはめてみるということは

その枠組みでしかクライエントを見れない

というリスクも伴います。

 

私はそれは

クライエント主体ではなく

理論主体の面接となり、本来のキャリアカウンセリングで求められる

姿勢とは異なったものに繋がるように感じます。

 

多くの理論を知り、多くの理論でクライエントを見立てられる、

ということは

そのクライエントに対して多くの仮説を立てられる、

ということです。

 

そしてその多くの仮説が立てられるということは

ある意味、クライエントにいろんな可能性が秘められている

ということを信じることに繋がるのではないかと思います。

 

一キャリアコンサルタントの見立てが全てではない、

自分自身だけが正しいわけではない

ということをきちんと理解し

自分自身の引き出しを増やし続ける努力が必要なのではないかなと思います。

 

これしかできない。

このようにしかクライエントのことが見れない。

 

キャリアコンサルタントとしてのキャリアを積めば積むほど、

このような考え方が大きなリスクに繋がることを感じているこの頃です。

 

 

 

f:id:officebrillo:20220803203722j:image

 

【現在募集中の講座】※対面講座、1級技能士対策など順次更新中!

 

まとめて確認したい方はHPへ

office-brillo.com

 

【SV、キャリアコンサルティング、カウンセリングスキルアップなど】

www.mutsumikawabata.site

スキルアップに関する現在のおすすめ

①【用途様々 個別セッション夏割引!】

www.mutsumikawabata.site

②【9/4カウンセリング力トレーニング講座】

www.mutsumikawabata.site

③【SV,技能士対策など各種90分個別セッションの詳細お申し込み】

www.mutsumikawabata.site

 

【1級技能士対策講座など各種講座、動画

www.mutsumikawabata.site

 

↓1級関連での現在のおすすめ

①【9月スタート!】1級技能士面接試験グループ講座】

www.mutsumikawabata.site

 

②【1級技能士面接試験模擬ロープレ動画!】

www.mutsumikawabata.site

 

note.com

 

 

その他ご質問・お問合せはこちら