手法だけでなく、根っこの部分

 認知行動療法

家族療法、

NVC

コーチング、、、。

 

対人支援を学んでいると、様々な理論や手法など

を耳にしますし、

それぞれの分野の一人者がいて、活躍されている方がいらっしゃいます。

 

昨日、古くからの知人と会い、

あれ、そういえばこの人はコーチングだった!

ということに色々と夢中で話して

2時間くらい経ってから気づきました笑

 

別にどの分野の人とか気にする必要のない関係だ、というのもあります。

ただそれ以上におそらく根っこのところで

私と大切にしていることが一緒だということがわかっているので、

コーチングだからどう、とかではなく、

理解し合えるもの同士として向き合うことが

でき、そしてたくさんの刺激をいつも

もらうことができます。

 

研修講師の先輩方と活動している

トワフレッシュもそうです。

それぞれ動き方は異なるのですが、

根っこは一緒で

いつも刺激をもらい、

そして一緒に時を過ごす中で

いつも原点に立ち返らせてもらっています。

 

対人支援を学ぶ中で

次は何を学ぼうか、

何が有益なのか、

と迷うことはあると思います。

 

また目の前のクライエントを

支援するにあたり、

カウンセリングだけ、コーチング、ティーチングだけが

万能であるということも、

無能だということもありません。

 

だからこそ様々な技術の学びを深めていく

ということも大切なのですが、

その一方で

どんな理論や技法、スキルを使ったとしても

変わらない根っこの部分というものを

自分の中で持つことはより重要なのではないでしょうか。

 

 

あくまでその根っこの部分のために

カウンセリングを使ったり、

各種理論やスキルを使うだけのことです。

 

 

根っこの部分を一言で表すというのは難しく、

時には言い方が変わったり

こんな感じ、

ーーーのようなもの

というニュアンスでしか表現しづらい

ものであったりします。

 

そういう言葉にしづらいフワッとしたものを

自分の中で

大切にしていくためには、

自分の専門分野だけでなく、

他分野、もちろん対人支援業だけでは

ないところにも目を向けて

どんな人がどんな思いで活動してるのかを知ることもまた

技術を学ぶ以上に大切なことなのかもしれません。

 

そして分野を問わず同じ根っこを持つ方と

ご縁をいただくことで

自分の根っこをさらに太くする。

 

 

表面的な技術だけに走らないために、

どんな学び、どんな機会を設けていますか?

f:id:officebrillo:20210808164736j:image

 

 

【現在募集中の講座】

※現在全てオンライン(Zoom)での提供としています。

 

 

【2級技能士実技対策講座(グループ、個別)の詳細申込み】 

www.mutsumikawabata.site

 【2級技能士実技概要講座(動画)、対策資料の詳細申込み

www.mutsumikawabata.site

 

【9/11,18 開催!1級技能士論述対策講座】  

www.mutsumikawabata.site

【随時配信中!1級技能士論述面接概要講座動画】

www.mutsumikawabata.site

 

  【随時配信中!1級技能士向プロセス復習動画】

 

www.mutsumikawabata.site

【1級技能士実技対策テキスト随時配信中!】

www.mutsumikawabata.site

 

【1級技能士模擬ロープレ動画(アーカイブ版)】

www.mutsumikawabata.site

 

【SV,技能士対策など各種90分個別セッションの詳細お申し込み】

www.mutsumikawabata.site


  

【9/20 ケースによる問題把握と問題解決法講座】 

 

https://peatix.com/event/2533468

 

 

 

note.com

 

 

その他ご質問・お問合せはこちら