今日は一日、1級技能士の対策資料の作成に焦っていました。
予定では今日の段階で完成しているはずでしたが、
予想外に暑く、体調が微妙な感じがあり、睡眠を優先していたら
こんなことに笑
ようやく目処が見えてきたところです。
お申し込みいただきました皆様、今週末の配信まで今しばらくお待ちください。
合わせて準備しなきゃいけないのが、これもまた今週末の
1級技能士に実技について論述、面接各90分で
要点をお伝えする講座の準備です。
こちらはすでに販売をスタートしている動画版の
ライブかつもう少し細かいところまでを意識して
準備しています。
【8/15 開催!1級技能士論述面接各90分ポイント講座】
みなさんがつまづきやすいところなどに
触れていこうと思うと、なかなかタイムマネジメントが
難しいものです。
またこうして皆さんにお伝えすることができるようになると
自分の知識を整理して、伝えられるレベルにまで
落とし込まなければいけません。
理解するとできるは違うし、それを教えるという段階では
また大きなハードルがある。
自分が理解していること、知っていることを
自分ではない誰かに、どうしたら伝わるだろうか?
と考えること自体ものすごく大きな学びになります。
事例指導もそうではないでしょうか。
あくまで自分ではない誰か。自分とは知識レベルも異なる誰かと
対話する。
それ自体自分自身の学びにもつながりますし、
大きな成長機会であると思います。
やはり事例指導もまた相互にダイナミクスに影響を与えあっていく。
そんな関係性なのだと私は思います。
【現在募集中の講座】
※現在全てオンライン(Zoom)での提供としています。
【2級技能士実技対策講座(グループ、個別)の詳細申込み】
【2級技能士実技概要講座(動画)、対策資料の詳細申込み】
【8/15 開催!1級技能士論述面接各90分ポイント講座】
【随時配信中!1級技能士論述面接概要講座動画】
【随時配信中!1級技能士向プロセス復習動画】
【8/15 配信予定!1級技能士実技対策テキスト限定50部割引予約受付中!】
【SV,技能士対策など各種90分個別セッションの詳細お申し込み】
【9/20 ケースによる問題把握と問題解決法講座】
https://peatix.com/event/2533468