5月もあと僅かで、2級技能士を受験される皆様は
焦りも出てきた人もいるかと思います。
焦りは出ているかとおもいますが
焦りは禁物です。
とにかく一つ一つ着実に丁寧に向き合っていただきたいです。
特に面接についてです。
ロールプレイを仲間内でしている人も多いと思うのですが、
ロールプレイをやりっぱなしになっていないでしょうか?
ロールプレイをしたらそのあと必ず聞き直す、
できれば逐語録を起こして、
自分の応答がクライエントに対して何をしているのか、
確認してみてください。
事実情報ばかり確認している
おうむ返しばかりしている
ということはないでしょうか。
だとするとどのように応答すればよかったのかを
考えてみる。
ロールプレイの瞬間に適切な応答ができなかったのであれば、
その自分のセリフを目で見て頭で考えてどう応答するのがよかったのか、
きちんと見つめて考えなければ
結局また同じことを繰り返すだけです。
とにかく一つ一つを丁寧に見つめていく、
詳細にまでこだわって精度を上げる努力、してみてください。
【6/21,2級面接ロープレ練習会実施します!】