がんとお金。治療と仕事。キャリアは職場の問題だけではない

5年前のこの頃、親友ががんの終末期を過ごしていて、

毎週のように大阪の彼女の自宅を訪れていました。

しんどい中、亡くなった後のことを二人でどうするか、

相談していたことを思い出します。

 

昨日、NHKクローズアップ現代は「がんとお金」というテーマでした。

病気になったことで体力がなくなり、働けない、家事ができない、

にもかかわらず治療にお金がかかる。

そんな中で高額療養費の引き上げ問題・・・・。

切実な問題です。

 

キャリアコンサルタント、という仕事を20年以上していても

がんを患った、パートナーが亡くなったなどという相談は

少しずつ増えてきている実感はあります。

そして金銭的な問題で治療を途中で断念する方もいらっしゃいます。

 

だからキャリアコンサルタントはがんに関する知識、

社会サポート資源などを理解して、

まずは衝動的な離職を防止することなど

とても重要な役割を担うことも増えてきています。

 

 

 

6回に渡り配信している心身の健康課題を踏まえたクライエント支援の動画。

www.mutsumikawabata.site

先日配信したのはまさにがんについてです。

これだけで十分な情報とは言い切れませんが、

これを機に今後の学びの一つとして押さえておいて

いただきたいです。

 

youtu.be



 

【各種スキルアップ講座などの詳細】

www.mutsumikawabata.site

【1級グループ講座、対策資料など受付中!】

www.mutsumikawabata.site

 

【2級ロープレ練習会開催します!】