カウンセリング力に関する12回の講座と合わせて
定番化させていこうとしているケース概念化講座の1期も順調に
進んでいます。
次の25年後期スタートについては
「カウンセリング本質理解講座」と名前を変えて実施していきます。
こちらの講座は、
応答の一つ一つを丁寧に捉えるという
だけではなく、クライエント、また面接を大きく捉える視点も
大切にしていきます。
またそのためにカウンセリングの中で捉えなければならない
ポイントを捉える力、またそれを活用する力を養うことを目的とします。
基礎を固めつつ、1年をかけてカウンセリングを熟成させるため、
まず前半は、スーパービジョンを体験していただきつつ、面接を捉える力を養います。
(実務で面接を実施していない方も講座内で準備もするのでご安心ください)
そして後半は逐語ケース、ケース記録を使用して、ケース概念化について学び、さらには応答も検討していきます。
これまで私の講座に出ていただいていたけれど、
そろそろ違う視点で学んでみたいという方にもおすすめです。
なお、スタート時期は付きか7月から9月末までにスタートすればOKです。
5月半ばまで早期割引を実施していますので、
よろしければご検討ください。
また前回講座募集時の動画も公開しています。
併せてご覧ください。
【講座説明動画】
【全12回カウンセリング本質理解個別講座】※オンライン開催
【時間】90分/回 × 12回
【受講期間】2025年7月から2026年9月まで
(スタートは2025年9/末までにしてください。)
【受講条件】国家資格キャリアコンサルタントレベル相当〜
【費用】一般237600円
ブリージョ会員 224400円
【支払い方法】銀行振込
【申し込み方法】以下申し込みリンクから申し込み
【手続きの流れ】申し込み後、自動返信メールで費用の入金先をお知らせします。3日以内にお振込いただき、こちらで入金確認が取れましたら、申し込み完了です。その後入金確認完了のメールとともに、予約サイトなどについてご連絡いたします。
【講座内容】※状況により変更の可能性あり
1回目 課題共有、カウンセリングの基本
2回目 傾聴スキルについて
3回目 対話スキルについて
4回目 ロールプレイ実践
5回目〜7回目 スーパービジョン
8回目〜10回目 逐語録を使ったケース検討
11回目、12回目 ケース記録を使用したケース検討
※こんな方におすすめ
☑️ 傾聴や対話について学んできたけれど、違う視点から学びを深めたい。
☑️ 逐語やケース記録の活用の仕方を知りたい
☑️ いずれは1級技能士、スーパーバイザーを目指したい。
☑️ 2級技能士を受けているけれどなかなか合格に至らない。
☑️ 1級技能士は取得しているけれど、事例指導の経験が浅い、または自信がない。
☑️ 1級技能士対策として
☑️ スーパービジョンを体験してみたい
講座申込先:カウンセリング力スキルアップ関連講座申込み
キャンセルポリシー
講座開始日(初日)〜30日前 100%返金
29日〜15日前 50%返金
14日前〜8日前 30%返金
7日前〜 返金なし
※いずれも振込手数料はご負担ください
※講座スタート後の返金は致しかねます。