1級、2級技能士試験ラストスパートとにかくここに全集中

お正月が終わり、

今週末から2級の試験もスタートするということもあり、

2級を受験される方は大詰め、1級を受験される方も集中度

が上がってくる頃です。

 

みなさんラストスパートに入ると

色々と混乱も生じてくることかと思いますが

やることは一つです。

 

とにかく

カウンセリングスキルを活用すること

です。

 

ですので、

クライエントもしくは事例相談者が

どう考えているのか、思っているのか、感じているのか

にとにかく集中してみてください。

 

その人の考えや思いというのは

簡単に出てくるものではありません。

 

「なぜ2級を受験するのですか?」

スキルアップを目指したいな、と思って」

「そうですか、実際いつくらいの受験を考えているのですか?」

「来年の夏くらいでしょうか」

 

というような会話では、とにかく考えや思いについて触れただけで

それがその人にとってどういう意味があるのか、

またあなたという人が関わることによって出てきた言葉ではありません。

 

「なぜ2級を受験するのですか?」

スキルアップを目指したいな、と思って」

「キャリアコンサルタントとしてさらに成長の機会とするために、ということですか」

「そうですね、国家資格だけよりも2級があった方が仕事の幅も広がると思うので」

「そうですか、キャリアコンサルタントとしての仕事、可能性を広げていこうと

考えているのですね」

 

キャリアコンサルタントの応答をきっかけにその人のことをその人の言葉で

語ってもらえているか?

 

1級も同様です。

 

混乱した時ほど、初心に戻り、今自分が何をすべきなのかに集中したいところです。

 

また資格がゴールではなく、その先がみなさんにはあるはずです。

そのさきの自分自身のためにこれを機にどう成長できるのか。

ラストスパートの中でご自身の成長も楽しんでいく。

受からなきゃと必死になるだけではなく、

自分自身がお金を払ってもうけた場だからこそ、

合否に関わらず自分の糧になるように残りの時間をお過ごしください。

 

1級は来週末、ロープレ解説、また再来週はロープレ練習会も

実施します。まだ受け付けていますのでご活用ください。

 

www.mutsumikawabata.site

www.mutsumikawabata.site

 

www.mutsumikawabata.site

 

 【1級技能士関連の講座】

 

【2級技能士関連各種講座】

 

www.mutsumikawabata.site