自己理解や仕事理解。言葉だけが先行していませんか?

5月の最終日です。

明日はいよいよ2級技能士試験の受験票発送日です。

みなさま手元に届いたら、受験会場など、

確認をお願いいたします。

 

そんな時期ということもあり、

現在2級については論述対策のご要望が続いています。

 

以前と比較して、ずいぶんそれぞれがご自身の

書き方で工夫しながら作成されているな、という印象です。

自分なりの言葉で作成した方が、

採点者に意図も伝わりやすいはずですので、

繰り返し自分らしい表現方法を検討してみてください。

 

その中で一つ注意していただきたいことは

いつも伝えている

整合性

です。

 

特に問2です。

・・・・・・という点で「自己理解不足」。

・・・・・・という点で「仕事理解不足」。

という自己理解不足などの「単語」を軸に書かれた答案は

採点者からみてみると、

これは自己理解不足なのか?

と理解できないことがよくあります。

 

・そもそも自己理解不足ではないポイントを書かれている。

 

・ポイントはあっているけれど、説明不足のため分かりづらく飛躍して見える。

 

どちらかです。

 

問題文を読んでいない人が見ても

理解できるのか?

 

自分の思いだけで書くのでなく、

どんな採点官が読んだとしても理解してもらえるのか?

 

相手の読み方、把握の仕方を意識してみてください。

 

意外と読みづらい、理解しづらい表現になっているかもしれません。

 

f:id:officebrillo:20220531131858j:image

【現在募集中の講座】

まとめて確認したい方はHPへ

office-brillo.com

 ※現在全てオンライン(Zoom)での提供としています。

【5/15配信!動画版1級技能士実技概要講座】

www.mutsumikawabata.site

 

【まずは内容をおさえよう、2級技能士実技試験概要動画&資料】

www.mutsumikawabata.site

【6/19,6/25開催!面接試験直前対策】

www.mutsumikawabata.site

 【2級技能士論述添削サービス】

www.mutsumikawabata.site

【SV,技能士対策など各種90分個別セッションの詳細お申し込み】

www.mutsumikawabata.site

 

【残りわずか予約割引販売中!永遠のテーマ、傾聴力アップのために】

www.mutsumikawabata.site


 

note.com

 

 

その他ご質問・お問合せはこちら