11月も早々と終わりを迎え、
今年もあと1ヶ月となりました。
いろんな方とお話をしていても
慌ただしくなってきたなと感じます。
そして2022年。
来年はどんな年になるんでしょうか。
私見として、2022年は多少はコロナも
落ち着いてくるのでは、と思う一方、
「アフターコロナ」。
じわじわと世の中にこれまでなかった影響も
で始めるのではないかと思っています。
その激動の中で自分はどうするのか?
「青天を衝け」の渋沢栄一も
激動の世の中、人生の中で
あれほどの人でも色々迷い、悩み
間違いをただしながら進んでいたようです。
そう思うと、ほっとする一方で
私なんかもっとやばくないか?
とも思います汗。
今週末
12/5にキャリアコンサルタントとしての
リーダーシップについて考えるセミナーを実施します。
https://peatix.com/event/3070372
予測不可能な時代、そして更なる変化が
予想される中、
人の人生に影響を与えるキャリアコンサルタントとして
どうありたいのか?
あるべきなのか?
私自身もぐるぐると頭が回っています。
DX時代と言われながらも
ITスキルが高いとはいえないし、
さすがに20代の方々の発想力とは
異なってきたなと感じます。
そんな今の自分に何ができるのか?
来年の自分は何をすべきなのか?
自分自身に対してリーダーシップと
マネジメントをうまく行い、
過ごしていく。
変化の大きい中で
例え間違ったとしても修正しながら
過ごしていけるように、
この一年しっかり自分に向き合って考えてみたいです。
https://peatix.com/event/3070372
【現在募集中の講座】
※現在全てオンライン(Zoom)での提供としています。
【2級技能士関連】
【2級技能士実技概要講座(動画)、対策資料の詳細申込み】
【2級ロープレ練習会】
【1級技能士関連】
【随時配信中!1級技能士論述面接概要講座動画】
【随時配信中!1級技能士向プロセス復習動画】
【1級技能士実技対策テキスト随時配信中!】
【1級ロープレ練習会】
【SV,技能士対策など各種90分個別セッションの詳細お申し込み】
27回向け2級技能士の対策は締め切っています。