当人が気づいていない問題はバイアスが原因であることが多い

 

「人と組織のマネジメントバイアス」

 

f:id:officebrillo:20200605080805j:image

 

「バイアス」は考え方の偏りとか

思い込みなどのことです。

 

たとえば、

 

厳しい研修は新人を一人前にする上で有効だ

 

長期的な目標をたてれば、

社員のせいかが上がる

 

社員がキャリア自律すると、離職率が高まる

 

経営理念が浸透すると、会社は成長する

 

競争環境に置かれれば人は自然と努力する

 

 

こうして書き出してみると

プッとおかしくなるのですが、

あるある!

ではありませんか?

 

ちなみに

私が新卒で入った会社は

経営理念は浸透していましたが、

世の中を騒がす事件を起こして

成長どころか最悪なケースになりました笑

 

個人も、組織もこういったバイアスはあり、

このバイアスは当人は

それが当然と思っているから

おかしいともなんとも感じていません。

 

ですが、そのバイアスに気づき、

見方を変えてみると

問題解決することが多くあります。

 

CC視点で問題把握を行うとき、

このバイアスがないか、

も注目してみてください。

 

もちろんその人、

その人を取り巻く環境

をみます。

 

そのためにこういったバイアスがある、

ということを事前に知っておくと、

役立つのではないでしょうか。

 

確かにこれもバイアスだよねー

という視点が盛りだくさんです。

 

ぜひご一読を。

 

 

 

 

 

【現在受付中サービスのご案内】

www.mutsumikawabata.site

 

【お知らせ】

LINE公式アカウントをスタートしました。

お問合せ、お申し込みなどはLINEをご利用ください。

各種試験やセミナーに関するお問合せもお気軽にどうぞ。

 

個別の90分サービスはLINEより

お申し込みいただくと、初回 に限り

90分 12000円→10000円で

受けていただけます!

 

こちらのボタン↓もしくはQRコードから

 

友だち追加

 

 

 

 

1級対策講座のお申し込み、お支払いは

こちらからです↓

(クレジット支払いはそのままpaypalにお進みください。

銀行振込の場合は別途メールを送信させていただきます)

1級対策講座申込・お支払いはこちら