あたかもわかっている風な態度って

キャリアコンサルタントとして

面接に臨むと

自分の知らないことを

クライアントが知っていたり、

自分が経験していないことを

クライアントが経験し、

悩んでいることにも多々遭遇します。

 

 

そんなとき

 

共感的理解

 

をしなきゃなどという思いから

 

あたかも知っている風な、

 

あたかもわかっている風な、

 

対応をしてはいませんか?

 

 

わかってもいないのに、

 

あー、わかります

 

と言ったり、

 

それは辛いですね

 

と何が辛いのかも理解しないまま応答したり。

 

 

悪気があるわけではなく、

つい強がりからなのかもしれません。

 

 

無理をする必要はないんです。

 

無理をするとそれは

必ずクライアントは見抜き、

関係構築を危うくします。

 

誠実な態度でもないですよね。

 

もし、自分にはわからないことがあれば

クライアントに教えてもらっても

いいのではないのでしょうか?

 

 

「私はそういう経験ないので

どんなところが大変なのか、

教えてもらえますか?」

 

 

わからないことをわからないと言える

 

 

勇気が必要かもしれませんが

わかったふりをするより

関係を深めることもあるはずです。

 

そしてスーパービジョンもしかり。

事例相談者に教えてもらうことだって

あるんです。

 

f:id:officebrillo:20190320101337j:image

 

 


各種セミナー・研修・講演・キャリアコンサルティングのお問合せは以下からお願います。 

 

スーパービジョンの詳細案内はこちら ↓


officebrillo.hatenablog.co