暑い夏がそろそろ終わりか、
というこの頃、
本格的に試験勉強を始めなきゃな、
と思われている方も多いのでは
ないでしょうか。
キャリコン技能士の試験は合格基準が
不明瞭かついろんな憶測が飛び交っています。
そんな中でいろんな勉強会などが
開かれてはいますが、
何が本当なのやら??というのが
正直なところではないでしょうか。
だからこそ、合格ラインギリギリではなく、
もっと上のレベル
「余裕で合格」
というレベルを目指した勉強をして
ちょうどいいのかもしれません。
勉強会参加以外に自分でできることとして、
私はとにかくくり返し試験問題を解きました。
論述は週に1問は必ず、過去3年間分3回は
書き出しました。
とにかく繰り返し繰り返し。
その中で自分の中の一定の書き方のルール、
表現方法が見えているきます。
いくつかの問題はどんな設問であっても
自分なりの「型」ができていれば
それを書くだけで点数が稼げるはずです。
試験の評価項目を網羅しつつ、
キーワードをおさえつつ、
整理された解答。
今年から解答用紙もダウンロードできる
ようになったので、それに合わせて自分の
文字なら概ね何文字くらいで書けば収まるかも
確認しておくこともお勧めします。
まだ時間は十分あります。
じっくり取り組んでみてください。
【現在募集中の講座】
✳︎日程を一部変更しています。
大阪での1級面接対策講座は↓
1級キャリコン面接対策講座実施します〜受験経験者向け - キャリアコンサルタントの事例指導、1級技能士対策
京都で1級キャリコン 対策は(基礎〜)↓
✳︎6/30第一回講座は締め切りました!
1級キャリアコンサルティング技能士試験実技対策講座の案内はこちら
1級キャリコン論述添削は↓