2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ケース記録をどのように確認していくのが一番効果的か?

事例指導の冒頭に事例相談者が持ってきた ケースを説明してもらうのか。 こちらから確認していくのか。 もしくは読む時間をとるのか。 これは単なる手段の話なので どれがいいというわけでも ありません。 1級の試験でもどの方法でやっても 合格した方はいら…

キャリコンスーパーバイザー、1級キャリコンを体系だてて学ぶ

1級キャリアコンサルタントって どうやってみんな勉強しているのでしょう? 協議会が二日間で行なっている講座、 巷で実施されている 1級対策講座などに参加されている方が 大半です。 が、国家資格キャリアコンサルタントを 取得する際と同じように、 指導…

キャリアコンサルティング、事例指導中に自分が何を思い感じるか

キャリアコンサルティングを行っているとき、 クライアントがどのように感じているか、 どう思っているか、 に集中することは大切です。 一方でそのクライアントや クライアントの発言に対して 自分がどう感じているか。 ここも同様に大切です。 クライアン…

メンタルヘルスの知識が必要な理由と今後のキャリコンの課題

メンタルヘルスに関する知識を 整理しているここ数日です。 キャリアコンサルタントがなぜ メンタルヘルスの知識が必要なのか。 メンタル不調者の対応をすることが あるから、など色々と理由はあります。 忘れてはならないのは、 クライアントは何らかのスト…

行き交う情報やテクニックに走りがちな時こそ

1級面接試験まであと2週間あまり。 色々と情報が飛び交っています。 「〜しちゃいけないって聞いたのですが」 「〜しなきゃいけないって…」 などなど。 これは1級も2級も同じような状況ですよね。 評価方法が明確に開示されていないから 仕方ないところもあ…

キャリアコンサルタントの能力要件の見直し等に関する報告書

こちらの発表はご覧になりましたか? www.mhlw.go.jp 確かに納得、というところと、 え?訳がわからない、というところと。 それと同時に危機感を覚えました。 (こういう発表があるたびに常にです…) 私はこの資格をとり15、6年たちますが、 キャリアコン…

大体の問題は関係構築からですが…

事例相談者の問題に対して どこからアプローチするか、は色々あります。 が、大抵の事例相談者の問題は 「関係構築」 が不充分です。 私もスーパーバイザーの勉強をする中で 自分の面接を振り返ったときに 当てはまり、衝撃を受けました。 なぜなら 関係構築…

システマティックアプローチを使った指導

事例指導で具体的展開に入る際、 システマティックアプローチを使って説明するのも1つの指導方法です。 ただし、事例相談者がそれを知っている前提で 進めるのは危険です。 確かにキャリコン の学びの際に学んではいます。が、どこまで覚えているかは定かで…

口頭試問は最後の砦。表現できなかったことも

口頭試問。 面接ロープレが終わった後、 その面接の振り返りをする場面。 面接ロープレはどっぷり緊張の中で 行われるので、振り返れと言われても、 正直、 「何をやったのか覚えてないよ!!」 という気持ちになる場面です。 だからこそ、しっかりここも準…

事例指導で大半の方が引っかかっています

この土日、 1級試験の面接対策をやっていました。 休み明けに2日間連続で実施すると かなりいい疲労感です。 初対面の方も含めてロールプレイングを 見させていただきました。 これまで拝見した中で 特に引っかかっている方が多いところ。 ①冒頭に事例を聞…

面接対策はがっつりロープレ!だけでなく

みなさま、 新年あけましておめでとうございます。 本年は昨年以上に 1級対策、また事例指導など 力を入れていきたいと考えています。 引き続きよろしくお願いいたします。 明日から仕事始めの方も多いのでは ないでしょうか。 やっぱりお休みってあっという…